top of page

zoom de アロマスクール
アロマテラピーってどんなこと? 精油はどうやって使えばいいの?
検定や資格取得まではしないけれど、アロマテラピーの知識だけは知りたい☆
気軽にアロマテラピーを楽しみたい☆そんな方におすすめのレッスンです。
毎回、実習で作成したアロマクラフトのおみやげ付き。
♡代表的な精油(5㎖)6種、アロマセラピストポーチ、テキストのセット(10,000円相当)付きです♪
※3回コース受講後にアロマテラピー検定への受験を希望される方は、検定対応コースへの移行もできます。
【講座日程】
1回目:2021年12月18日(土)13:30~15:30
2回目:2022年1月15日(土)13:30~15:30
3回目:2021年2月19日(土)13:30~15:30
※カリキュラム日程は、受講される方の希望により、変更となる場合があります。
【レッスン内容】
1回目
①アロマテラピーの基本
②きちんと知りたい精油のこと
精油のプロフィール(6種類)
クラフト実習(芳香浴、サシェ)
2回目
③アロマテラピーの安全性
④アロマテラピーを実践する
精油のプロフィール(6種類)
クラフト実習(アロマスプレー)
3回目
⑤アロマテラピーのメカニズム
⑥アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア
精油のプロフィール(6種類)
クラフト実習(みつろうクリーム)
【受講料】
¥28,500 (税込・実習材料費込) 精油6種&アロマセラピストポーチのセット・テキスト付(お申込み完了後に実習材料とともにお送りします)
![image1[31].jpeg](https://static.wixstatic.com/media/5d127a_bc03b64e1c7b42538008f85d20141798~mv2.jpeg/v1/fill/w_234,h_142,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/image1%5B31%5D.jpeg)
bottom of page